コメント
ももたろー
年少の息子が通ってます✨
自宅から通いやすいところで探して、個人の教室とヤマハどちらも体験に行きました。
がっつりピアノやってる感は正直個人の教室の方がありましたが、まだ小さいですしリズム遊びや歌などいろんな方面から楽しく通ってほしいな〜と思いヤマハにしました。
個人の教室はそれぞれ雰囲気も料金も違うので、一度体験は可能か問い合わせてみたほうが良いと思います。
先生との相性とかもありますし。
ちなみに我が家が検討した教室だと個人の方がヤマハより少しだけ安かったと思います。
ママり
一番上が私の意向から始まり通わせてますが、恐らく個人よりは高いと思います。
私が通うところは月3-4で7000円くらいだったような。
あと、ヤマハ独自のDVD、CD、テキストの購入も促されるのでその辺も高くつくのかなと思います。
私は最初育休中暇だったのと、子供も少し集団で過ごす環境があった方が良いかなと思って2歳クラスから入会して(2歳から年少クラスまではほとんどリトミックですが)年中クラスからはピアノに移行して今両手弾けるように練習してます😌
あとヤマハは結構歌も歌っていて娘は楽しそうに歌ってるのもメリットかなと😊
集団の方が親子で周りに遅れを取らないよう必死になれるので、我が家はこちらの方が合ってるなと思ってます笑
-
ママリ
個人の方が安いんですね😣ヤマハに聞きに行ったらそのくらいしました💦
2歳から入会してるんですね!すごいです☺️歌が好きな子なのでそういうのもいいなと思って😌集団の方がみんなでも楽しめそうです😆ありがとうございます!💫- 2月2日
ママリ
個人の教室どこがあるか全く分からず😅私もがっつりとかではなく、歌が好きなのでただ楽しんで欲しいなと思って😌ありがとうございます!💫