
娘の友達が持参したノートが見つからず、探しても手がかりがありません。弁償すべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
娘の友達が遊びに来て、持ってきたシール帳みたいなノートを娘に見せていました。
帰るときにノートがないと始まり、15分ぐらい娘達と私で探しましたがなくて今日は帰ることになりました。
その後私が40分以上探しても見つからず、どうしたもんかと思っています。
その子はお菓子を入れていた袋とコートぐらいでした。
いくら探してもないのでママにコートに入っていたりしない?と聞きましたが、ないようです。
これはどうしたらいいんでしょうか。
みなさんなら弁償したりするのかな?
- ママリ(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘さんが遊んでてなくしたわけじゃないですし、弁償しなくて良いと思います!
見つかったら連絡するねで良いのではないですかね🤔

ママり
家の外は行ってませんか?
外に落としたとか、庭のどこかに置いて忘れているとか💦
どこなもないとなると
一緒に遊んでいてなくなるって、とっても失礼な話しですが娘さんが羨ましくて持ってるとかもないですかね?
弁償は必要ないと思いますが、最悪のケースも考える必要がある気がします。
-
ママリ
来客があり私と娘は玄関先に出ましたが、外には行かずでした。
リビングと和室が同じ空間で私からすべて見えていたのですが、それも考えて娘の部屋もくまなく探し、リビングと和室の棚の中もゴミ箱もすべて探しましたが出てこず。
ほんの1時間ぐらいの出来事で、1時間近く全部出して探しましたが、見当たらないので持ち帰った説が高いのですがないみたいです。- 1月21日
-
ママり
娘さんにもう一度状況を聞いて、やはりないという結論に辿り着いたら、もう一度バックとかよく見てほしいと伝えてはどうですか?
このままだと関係がギクシャクしてしまいそうで嫌ですよね😔- 1月21日
-
ママリ
遊んでいたリビングの机の上かバックだとこどもは言っていますが、さらにずっと探していますが全く出てこずです。
聞いてみます!- 1月21日
-
ママり
疲れちゃいますよね😔
本当にお疲れさまです。
相手の親御さんに電話して、ビデオ通話させてもらってどの辺に置いたか覚えてる?とか聞いてはどうですか?
相手側も巻き込まないと、こちらばかり探して、結果見つからなかったら裏で何か言われたりってなったら今後最悪です。- 1月21日
-
ママリ
あちらのママはそのうち出てきたらでいいよ~って感じですが、こちらが嫌ですよね。
本当に勘弁してほしいです。- 1月21日
-
ママり
そのうち出てきたらって…全部こちら頼りですか😵
本当に嫌ですよね💧
娘さんも、学校で嫌な目に合わないといいですが…- 1月21日
ママリ
ですね!
本当にどこ探してもなくて、バックも持ってきていたようで入ってるんじゃないか説があります。