※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ののの
子育て・グッズ

小学校入学の物品販売について、皆さんは指定なしの物品を全て購入しますか。ネット購入の方が安いかもしれないが、揃えるのが大変で、無くしたり買い替えたりすることも考えています。物品販売は少し高い気もしますが、一度に全部買うべきでしょうか。

小学校入学について物品の案内があったのですが、指定なしの物品について、皆さんなら物品販売の際に買えるものは全て買いますか?
ネットで買うほうが安いのかなと思いながらも揃えるのも大変だし、結局無くしたり買い替えたり(色鉛筆、クレパスなどなど)するかなあ、、と思うのですが、物品販売の場合少し値段が高いかなとも思うんですが、皆さんなら一気に全部買っちゃいますか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず皆と同じものがいいかなと思って物品販売で揃えました🥹
高いですよね💦

  • ののの

    ののの

    ほんとに高くてびっくりです😅

    • 1月21日
ことり

ネットで問題なさそうなものはネットで買いました!鉛筆や色鉛筆にも名入れとかできたのでネットでよかったかなと思います💡

持っていなくて、鍵盤ハーモニカだけ、説明会でネットの物だと少し音が違うとか壊れやすいことがあるという事例を聞いて、それは物品販売(学校)購入しました!

  • ののの

    ののの

    ネットで名入れいいなぁーと思って見てました!鍵盤ハーモニカはやっぱり物品で買ったほうが良さそうですよね😓

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

私はネットでまとめて買いました
特に問題なかったです
ピアニカは幼稚園が指定でソコソコの物を買ったので、そのまま使ってます

  • ののの

    ののの

    ネットも検討してみます!ありがとうございます😊

    • 1月21日