
授乳後の吐き戻しについて悩んでいます。母乳をスキップした際、胸が張り、授乳後に吐き戻しがありました。母乳の飲み過ぎが原因でしょうか。圧抜きや授乳時間を短くすることで吐き戻しは減りますか。
授乳直後の母乳の吐き戻しについてです。
完母だったのですが、一日一回ミルクのみの時間を
作ることにしたので母乳を一度スキップしました。
一度スキップしたので結構胸が張っていましたが
そのまま授乳すると、乳首を離した直後と
ゲップの時に少し多めの吐き戻しがありました😢
ゲップは授乳を一時中断したりしてこまめに
2〜3回ほど出させていました。
シンプルに母乳を飲み過ぎたんでしょうか?
だいぶ張っていると感じる時や、
今回のように母乳をスキップした時は、
軽く圧抜きして張りを少しほぐすか、
授乳時間を短くしたら吐き戻しは減りますかね😢
- はじめてのママリ🔰

ママリ
たくさん飲みすぎちゃったかもですね🥲
それか、まだ母乳を喉の奥まで落とし込めていない状態でげっぷが出て戻ってきちゃったとか💦
圧抜きや授乳時間に気をつけたら減ると思います!
コメント