※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年長の娘が体調不良時に触れられることが苦痛です。どう対処すればよいでしょうか。

春から年長の娘に眠くなったり体調悪い時に、ずっとさわさわさわさわされて本当に苦痛です😭
やめてほしいんですが、伝えてもその時はやめるんですがまた気づいたらさわさわさわさわ…
イライラするし嫌悪感で辛いです😭
どうしたらいいですかね🥲

コメント

🧸りっちゃんママ🔰

うちもです😥
うちは普段いつもずっと
やってきます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    安心するんですよね😭気持ちは分かるんだけど…って感じです🤣💦

    • 1月24日
さくらもち

ゾワゾワするからやめて!って言ってしまってます(笑)

無意味に触られるとイライラします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    イライラしますよね😂
    ゾワゾワするからやめてと言ってもやめてくれず困り果ててます…

    • 1月24日
とりあ

同じく春から年長で、赤ちゃんの頃からサワサワサワサワ…爪も立ててきたり、本当に苦痛で苦痛でしょうがなかったです😂

うちの子は園の先生に抱っこされても同じことをやっていたので、2歳ぐらいから『誰かの腕や手を触りたくなったら自分のを触りなさい。お母さんやお父さんがいるときは触ってもいいけど、嫌な時は嫌って言うからやめてね』と伝えてます。

なので自分の腕をよくサワサワしてますね🤣

寝るときはいまだにサワサワされるのですが全力拒否です。

何を言われても泣かれても、全力拒否です😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    根気強く伝えていくしかないですね😭
    安心するんだろうけど、こちらからするとキツイですよね😭

    • 1月24日
  • とりあ

    とりあ


    私が駄目と言ったら泣いても喚いても絶対にやらないので、娘がしょうがなく諦めてくれるというのと、戸建てなのでどれだけ泣かれても周り気にしなくていいので好きに泣かせてます😂

    いつかやめるかなと思ってもう5歳…小学校入ったらやめることを願ってます🥲

    一緒に耐えましょう😱💦

    • 1月24日