
ディズニー英語システム以外に赤ちゃんから始められる英語教材あれば教えてください!
ディズニー英語システム以外に赤ちゃんから始められる英語教材あれば教えてください!
- はじめてのママりんご🍎(生後4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
教材ではないですが、家や車で英語の歌を聞き流ししていました。super simple songsやべべフィン、時には私の好きな洋楽など(笑)気が向いた時にかけ流したり、私が歌ったりしていました。
2歳9ヶ月で公文に通い始めましたが、英語を聞いて真似することや発音が上手だなぁと思います。英語の童謡も耳コピして歌っています🎤

nanana
しまじろうEnglish!
お値段もディズニー英語システムに比べるとかなりお安いし手軽に始められます!

ちゃぽ
こどもチャレンジイングリッシュを0才から数ヶ月前まで受講していました。ただ、普通のこどもちゃれんじも0才から受講していましたし、途中からDWEも始めておもちゃの教材だらけに、、あとは英語レベルはやはりDWEとはレベチなので、数ヶ月前にイングリッシュは解約しました。

はじめてのママリ🔰
こどもちゃれんじEnglish
マイファーストEnglish(こどもちゃれんじを出しているベネッセの教材)
ミライコイングリッシュ
サンリオイングリッシュマスター
教材だと上記くらいです。
あともう販売していませんが、ワールドワイドキッズというベネッセが出していた教材もあります。割と最近なくなってしまいましたが、中古でよく売られています。
コメント