
コメント

はじめてのママリ🔰
真偽はわからないですが鉄分よくとってると、発達にもいいと聞きましたよ☺️
発達障害にならない!というわけではないですが、発達障害の子も鉄分よくとると症状が良くなったというか落ち着いたり、できなかったことが出来るようになったりという声があるみたいです☺️
レバーパウダー使ってました!
だから何が良かったかはわからないですが笑
やはり普通の食事だけでは補えないと思うのであるに越したことはないかな?と思います☺️
はじめてのママリ🔰
真偽はわからないですが鉄分よくとってると、発達にもいいと聞きましたよ☺️
発達障害にならない!というわけではないですが、発達障害の子も鉄分よくとると症状が良くなったというか落ち着いたり、できなかったことが出来るようになったりという声があるみたいです☺️
レバーパウダー使ってました!
だから何が良かったかはわからないですが笑
やはり普通の食事だけでは補えないと思うのであるに越したことはないかな?と思います☺️
「ほうれん草」に関する質問
離乳食を最近始めました。 今、10倍粥を食べさせていて来週から人参やほうれん草を足していくかと考えています。 事情があり今の家から一時避難しなければならない可能性があり、最近の娘の寝る時間等による私の寝不足等…
離乳食、全部手作りだよーって人いますか?? ほうれん草が繊維があって裏ごしが大変だよ〜とか、全部作ってらんないよ〜って周りの人に言われて、手作りでやろうと思ってたけど心配になってきました😭 そんなこと言って…
みなさん離乳食に中国産のものは絶対使いませんか? 私はできるだけ国産にしてあげたいので、安めの野菜は生の国産のものを買ってるのですがほうれん草など最近高い野菜は冷凍野菜に頼ってしまいます 中国産と書いてるの…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
夜泣きがなくなるってのも聞きます😂そういう系、どこまで信ぴょう性があるのかイマイチわからなくて💦
そうですね、あるに越したことはないですね😊ちなみにどんな料理に混ぜて食べさせていましたか?🍚
はじめてのママリ🔰
確かにちょっと不安煽る系だったり商品誘導して買わせる系だったり怪しいこともありますもんね🥺
うちはおかゆ食べてた時期はおかゆに入れてて、軟飯とか普通ご飯になってからも混ぜておにぎりにしたりしてました☺️
結構匂いはレバー!って感じなので混ぜやすいのはマッシュポテトとかいいのかな?と思います☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね🥹いま色々栄養補給系あるので、どこまで取り入れればいいのか〜でも昔はそんなのなかったし別になくてもいいのか〜と思いまして💦
やっぱり匂いキツイですよね😅マッシュポテトですね!買ったら試してみたいと思います🙋♀️
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
わかります😂
なんならベビーフードとかいい感じにバランスよく栄養取れるのでそれでもいいかなと思ってますし、うち二人ともベビーフードで育ちましたが元気ですよ!笑
いえいえ!参考になったら嬉しいです🥰