
コメント

ままり
コンセントは使ってない部分は全部蓋をつけています🔌
コードが出ている場所は1箇所ありますが、ダイニングテーブルの下で子どもは触りに行ったりはしないです!
テーブルの下にはよく入って遊んでますが🫢
テレビは浮かしていてテレビ台の角にはコーナーガードとクッション付けてます!
ゴミ箱はキッチンの所にある大きなゴミ箱しか置いていません😌
ままり
コンセントは使ってない部分は全部蓋をつけています🔌
コードが出ている場所は1箇所ありますが、ダイニングテーブルの下で子どもは触りに行ったりはしないです!
テーブルの下にはよく入って遊んでますが🫢
テレビは浮かしていてテレビ台の角にはコーナーガードとクッション付けてます!
ゴミ箱はキッチンの所にある大きなゴミ箱しか置いていません😌
「ベビーゲート」に関する質問
ベビーゲートってどう選んだら良いですか? 赤ちゃんが来れないようにキッチンへの道にベビーゲートを設置したいです。 たくさん候補がありすぎてどう選んだら良いのかわかりません… オススメ商品、あったほうが良い機…
ママ友からお下がりで1万円ほどのベビーゲートをもらいました。 お礼をしたいのですが、相手のお子さんがアレルギーがあり何が食べられるのか分かりません。 なのでカタログギフトを考えてるのですがありですか? それと…
ベランダの前に設置するベビーフェンスでおすすめありませんか? 最近ゆるっと後追いするようになってきて、ベランダで洗濯物を干していると足元まで寄ってきます。 賃貸アパートの1階に住んでいるのですが、リビングと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
やっぱり色々対策は必要ですね😂
参考にさせていただきます!