
妊娠中期の腹痛について相談があります。動くと下腹部が痛むが、出血はなく、先週の検診では問題ありませんでした。最近の帰省や外出で動きすぎたかもしれず、次の検診まで様子を見るべきか迷っています。
妊娠中期の腹痛について(><)
昨日の夜から動くと下腹部が痛くなります💦
座ってたり横になってると何ともないのですが
家事で動いてると痛たた…となります。
我慢は出来るほどの痛みで出血もありません。
先週の検診では何事もなく育ってくれてました。
11日〜13日にかけて高速3時間で地元に帰省し
2泊3日外で動き回っており、土曜日も
車で1時間程の義祖父母家に行き動き回り
昨日の夕方も旦那とお散歩程度に動いたので
動きすぎたのかな…?なんて思ったりもするけど
平日はゆっくり過ごす事が多かったので🤔💭
次の検診が来月なのですが、すぐ診てもらうか
様子見して痛みが酷くなるようなら行くべきかで迷ってます🥲胎動は毎日感じれてます🙂↕️
- a(妊娠35週目)
コメント

amo3
休めば治まるなら大丈夫っぽいですが、続くようなら一度電話で相談してみても良いかもしれませんね🤔
私も動きすぎた時は張りや腹痛があって、一度、夜中に張りと軽い腹痛が治まらなくて電話相談したことあります😅
その時は諸事情でとりあえず様子見となったんですが、陣痛みたいな周期的な痛みがあったり、痛みが強くなったり、出血したりしたらすぐに受診って感じでした。
痛みが増すようなら行く方が良いと思います!
切迫のサインかもしれませんし、何もなければないで安心ですし😊

@_1
私も現在、これに当てはまります😭急にそうなるようになりました
タイミングよく明日、病院なので聞いて見ます
a
動かないと体重増えるし
動きすぎると痛いしで妊娠って難しい……😭😭
痛みが増したり治まらないようになるなら、電話して診てもらおうと思います🥺ありがとうございました♪