※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うつ治療中
その他の疑問

インスタのリールでの「お子」という呼び方に違和感を感じている方はいませんか。

インスタのリールでよく聞く「お子が○○したら」「うちのお子は」という「お子」という呼び方がとても気になります。なんというか、奇妙というか、すごい違和感が……
同じような方いませんか😞

コメント

より

違和感しかないです

  • うつ治療中

    うつ治療中

    本当に違和感しかないですよね💦

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

確かに変ですよね。。
お子様の略なんですかね?🤔

  • うつ治療中

    うつ治療中

    多分そうなのかなとは思いました💦にしても違和感がすごいです😓

    • 1月20日
ビール

友人にも「お子元気〜?」と聞かれたりするので慣れましたが奇妙ですよね😣自分は使いません💦

  • うつ治療中

    うつ治療中

    私も自分では使わないでおこうと思ってます😓

    • 1月20日
m

めっちゃわかります(笑)え、お子ってなに?wっていつも旦那と話してます😅

  • うつ治療中

    うつ治療中

    気になりますよね💦せっかくリールでいいものを紹介していても「お子」と聞くだけで萎えてしまいます😓

    • 1月20日
  • m

    m

    わかります🤣あ、そういうタイプか。。となりますよね(笑)

    • 1月20日