※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
子育て・グッズ

上の子にあだ名がない場合、下の子はどう呼ぶべきでしょうか。あだ名がなく、周りも名前で呼んでいる状況です。



上の子に呼びやすいあだ名がない場合、
下の子は上の子のことをなんて呼んでますか?🙌

上の子がハルカ→はーちゃんみたいなあだ名がなく
周りも普通にリアちゃん、ノアちゃん、みたいに
名前だけで呼んでる場合です🙆‍♀️


娘が2文字であだ名無しなので
親や周りと同じく〇〇ちゃん、がいいか
ねぇねも可愛いなぁとか思って🤭

コメント

さやか

娘も2文字です!
娘本人がねぇねと呼ばれたいらしくて弟はねぇねと呼んでます🌱
たまーに〇〇ちゃんって呼ぶ時もあります😊

  • Sapi

    Sapi

    ねぇね呼び可愛いですよね☺️🫶
    自分でこう呼ばれたい!があると下の子に教えやすいですね✨️

    周りが呼んでたりすると呼び方変わったり、
    色々呼んだりありますよね😂🙌

    • 1月20日
  • さやか

    さやか

    ねぇね呼びほんと可愛いです!
    上の子が下の子に対して自分のことを「ねぇねがしてあげよか?」とか言うのも可愛いです🥰
    わたしが下の子の前でも上の子のことを名前で呼ぶのでたまに〇〇ちゃんになってます😂

    • 1月20日
  • Sapi

    Sapi

    上の子が自分で言うのも可愛いですね🤤💕

    呼び分けってなかなか難しいですよね😂
    うちは今のとこ夫婦で子供の前ではパパママだけど元々の呼び方でも呼んでるので
    娘が真似してパパに〇〇くんと言ったり
    私は呼び捨てにされたりします😂

    • 1月20日
  • さやか

    さやか

    SNSで弟妹ができてから親からもお姉ちゃんと呼ばれて名前で呼ばれなくなって悲しかった、という意見を見かけたことがあるので基本的に上の子も名前で呼んでます😅
    なので娘にも弟になんて呼ばれたいか確認しました💦

    娘さんが夫婦間の呼び方を真似するの可愛いですね🥰
    仲良しなご家庭なんだなって微笑ましいです🩵

    • 1月20日