※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリリ
住まい

太陽光パネルと蓄電池の導入について、実際の光熱費の節約効果や撤去時の問題、耐久性についての感想を教えてほしいです。

太陽光パネル、蓄電池

つけてよかったですか?
つけなくてもよかったですか?

これからマイホーム建てますが迷ってます。
つけてて光熱費節約助かってる?つけてなくて光熱費高いから厳しい?
感想教えてほしいです。

撤去時問題や耐久性などが懸念です

コメント

はじめてのママリ🔰 

うちはつけてよかったです!
売電はほぼしてませんが、オール電化ですし自家発電で夏エアコン24時間つけっぱなしで賄えました!

  • マママリリ

    マママリリ

    オール電化にしないつもりですがそれでもお得なんですかね!?

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    うちは災害時に備えてガスも引いてますよ😀オール電化仕様なので普段はほぼ使わないですが…
    あとは載せる太陽光パネルの量にもよるかなぁと…屋根一体型や独立型など、メンテナンスも重要ですよね!

    • 1月20日
はじめてのママリ

つけましたが、どっちでもよかったかなぁと思ってます🤔

想定してたより発電せずすごく節約になってはないですが、
それでもこれから電気代がどれだけ高くなるかわからない不安が少しは和らぎます!

発電できなくなった頃には、廃棄するのではなく上から貼る薄いタイプが開発されるだろうとどこかで聞いたことがあるので、それに期待します😂