
生後1ヶ月の息子を完ミで育てていますが、ミルクを増やすと吐き戻しが増えました。100mlのままで3時間あけずに飲ませても良いでしょうか。
もうすぐ生後1ヶ月になる息子を完ミで育てています。
ミルクを1回に100ml与えていましたが、2時間〜2時間半もたずに泣き出してしまいます。
1回量を110、120mlに増やしたんですが、飲んだあとに苦しそうにうなったり吐き戻しが多くなりました。
こういう場合は1回量100mlのまま、3時間あけずに飲ませてあげてよいのでしょうか?💦
1日900〜1000ml飲むことになるのですが、、
初めての育児で悩んでいます😢
- hm(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
増やしたのに吐き戻しが多いなら100のまま3時間空けなくてもお腹空いたらあげていいと思います🩷
3時間の規定なんて入院中しか守ってなかったですよ🩷

Sawa
私も3時間守ったことないです
お腹すいたらあげましょう☺️
-
hm
ありがとうございます✨
皆さんの回答を見てほっとしました🥲- 1月20日

はじめてのママリ🔰
私も生後1ヶ月(45日目)の娘を完ミで育ててます!
1回の量は今140ml飲んでいます😊
ショートスリーパー?なのか
ミルク飲んでも寝落ちしなかったり
飲んだあとなのにまだちょうだい?みたいにしたり
10分寝て起きて永遠にギャン泣き、、、
だったりするのでせめて2時間はおしゃぶりや永遠に抱っこしてあやしたりして
頑張って時間を空けてます。
(最近はおしゃぶり嫌がるので困ってます)
時間に縛られるとあと何分〜と
ストレスに凄く感じません?!
なので私はあと20分とか30分とかだと
気にせずミルクあげてます🍼特に夜間!
全く寝ないし機嫌良い時間短いし
車で移動しても泣き止まないし
私も日々奮闘中です💦
私もはじめての子育てなので
凄く検索魔になってます🥺泣
ミルクの量の増やすタイミングも難しいし
本当にどうしたらいいの?と
不安になりますよね!
今まで3時間なんて寝てくれたことないので
たくさん飲んでたくさん寝て!!!と
思っちゃいます🤣😭焦り
-
hm
回答ありがとうございます✨
うちの子もショートスリーパーなのかもしれません😫
ミルク飲んでも寝落ちしなかった時は絶望しますよね(笑)
次のミルクの時間までギャン泣きしてることも多いです😂
今日おしゃぶりをゲットしたのでうちの子に合えばいいのですが。。
とにかく3時間にはとらわれず、お腹が空いた時にあげようと思います🍼
お互い子育て頑張りましょう🥹✨- 1月20日

3児ママ
私も3時間待った事ないです!!
飲みたい時に飲ませていいんです☺️
-
hm
返信ありがとうございます!
欲しがるときに飲ませるようにしました☺️✨- 1月30日
hm
回答ありがとうございます✨
3時間にとらわれすぎていました😂
お腹が空いたときにあげようと思います🍼