※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の自閉症の子がいます予測不可能な事が起こると大きな声で叫びますどう対処するのがいいですか?

4歳の自閉症の子がいます
予測不可能な事が起こると大きな声で叫びます
どう対処するのがいいですか?

コメント

ママリ

保育士です。幼稚園保育園療育、どこかしら通われていますよね。
お子さんのタイプや好きなこと苦手なこと等にもよるので、まずは先生に聞くのが1番です。
基本的には、予測不可能なことが起きない環境を作ってあげるに尽きるかなと。これから起きることを事前に予告してあげたり、周りの環境を整えたり(例えばお皿を落として驚いてパニックであれば、皿の配置を落としにくい場所に置く等)、、、すでにされてるとは思いますが😣
あとは、お子さんの好きな物を常に近くに置いて安心基地にしてあげる。何かあってパニックになっても、それを見ていれば、それを握っていれば安心するような物を見つけてあげる。過去に受け持ったお子さんには、砂時計を見つめる子、お気に入りの毛布を被る子などいました。