みなさん、お家って何を理由に建てたまたは買いましたか?
みなさん、お家って何を理由に建てたまたは買いましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
家賃が高すぎなのと、家族が増えたために家買いました。
ママリ
家賃払うくらいならローン払った方がいいかなと思い建てました🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
それもそうですよね!我が家は転勤夫婦なのですが、家を建てると母親は通える範囲での転勤になるので早く建てたい…と思ってました!
- 1月19日
まろん
上階の騒音トラブルです。
-
はじめてのママリ🔰
それは私も思ったことあります!
自分は気を付けていたのに、まさかのお隣さんが放任主義の方で😔朝早くから夜遅くまでギャーギャーバタバタ。子どもだから仕方ないとも思いましたが、ストレスにはなりました…- 1月19日
はじめてのママリ🔰
家族が増えるから引っ越しは必要ってなって、それなら家見てみようって探したらいいマンションに巡り会えたからです!
そのタイミングで買いたい家に出会わなかったら一旦賃貸に引っ越してたと思います
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!その流れでマンションということもあるんですね😊素敵なマンションに巡り会えて良かったですね♡
- 1月19日
はじめてのママリ🔰
妊娠が発覚して、夜泣きや足音などで周囲の住人に気を遣いたくなかったからです🖐️
-
はじめてのママリ🔰
生まれる前に対策!素晴らしい!確かに、気を遣いたくないですよね😗赤ちゃんは泣かないで!って言っても泣きますもんね!
- 1月19日
はじめてのママリ🔰
上記に続き子どもができたので騒音トラブルになりかねなく買いました
-
はじめてのママリ🔰
騒音トラブルを予期してという方多いですね!でも確かに子どもが生まれるとしばらくは泣きわめいたり走ったりして大変ですもんね!
- 1月19日
うさぎ🔰
一番は愛犬を飼いたかったのと、上下左右に気を使うのも疲れるので戸建購入しました。
-
はじめてのママリ🔰
わんちゃん!私も飼いたいです♡主人が犬アレルギーじゃなかったら…🫠
やはり周りに気を使いたくないって大きいですよね😳- 1月19日
はじめてのママリ🔰
とりあえず一回話聞いてみようか〜と思ってSUUMOカウンターで相談したらあっという間に見学決まって、月々の支払いが家賃とローン+管理費でトントンな割に設備よし、エリアよし、広いなで割と即決しました。
-
はじめてのママリ🔰
何か、運命の出会いしちゃった感じですね♡とりあえずがまさかの契約に!素晴らしいです!
- 1月19日
はじめてのママリ🔰
家賃払うのが勿体無いのと、家の中の設備をグレードアップしたいと思ったからです💡
-
はじめてのママリ🔰
グレードアップとは具体的に何をされましたか?
めちゃくちゃ気になります!- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
中古マンションを買いましたが、賃貸の時よりキッチン風呂トイレ水回り器具はもちろん、床暖があったり、部屋の雰囲気も共用部も綺麗になりました✨
- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
ディスポーザーと食洗機もついてたのはかなり良かったです♡
- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
水回り大事ですよねー😍
床暖あったら快適ですね!我が家は雪国なので床暖ほしいです笑- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
雪国なのですねー!⛄️
床暖快適ですよ♡毎日つけてます♡- 1月19日
退会ユーザー
憧れがあったからって理由が大きいです!😊
それまではタワマンに住んでてセキュリティ面はしっかりしてたので満足でしたがエレベーターが面倒くさかったり少し不便に感じる所もあり、、それならもう建てちゃう?みたいな感じでした🏠💕
平屋にしましたが快適すぎて建てて良かったです☺️
-
はじめてのママリ🔰
私も平屋で間取り作ってもらってます😳
平屋の良さをめちゃくちゃ聞きたいです♡
あと、気をつけたほうがいいとこや、これやったら最高だよー!みたいな。教えてください♡- 1月19日
ムージョンジョンLOVE
兄弟のびのび家で遊んで欲しかったのと庭を公園にしたかったためです!
-
はじめてのママリ🔰
庭を公園✨️子どもからしたら夢のようですね♡
家なら安心できますもんね!滑り台とかつくったんですか?- 1月19日
-
ムージョンジョンLOVE
庭にはジャングルジム滑り台、鉄棒、ブランコ、砂場、人工芝でキャンプ、夏はエアー遊具プールができます☺️❤️
- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
わー!遊びに行きたいです笑
- 1月20日
しゅな
家賃が高いこと(短期間で家賃値上がりしたこと)、子供が走りまわったりするようになったこと、早く購入しないと年齢的にローンが組めなくなりそうなためです。
-
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も年齢気にして今建てようとしてます!意外と盲点ですよね🙄
- 1月20日
はじめてのママリ🔰
アパートが狭くて、広いアパートだと家賃がかなり高くなり、それなら家を建てた方が思う存分子どもが遊べたり、キッチンが広くなり家事がしやすくなったり、子ども部屋も確保出来たりとメリットが多かったからです!
-
はじめてのママリ🔰
広いって素敵ですよね!広いだけで自分の心にも余裕が出来る気がします😊
- 1月20日
はじめてのママリ🔰
理想の間取りにしたかった、老後の不安の2点ですが、1番は漠然と子供の頃からいつか家を買うものだって思ってたからです✨
-
はじめてのママリ🔰
私も家を建てると思い、小さい頃から新聞のチラシで入ってくる見学会などの間取りを見てました🤣
- 1月20日
はじめてのママリ🔰
やはり家族が増えると考えますよね!
ちなみに我が家は3人子どもがいますが、子ども部屋を3つ作るか悩んでました🙄
はじめてのママリ🔰
うちも三人です!が、私にとっての理想の家ではないためまた引っ越したいこともあり、3LDKで子供部屋3つないです笑
はじめてのママリ🔰
うちも3LDKで考えてました!どうせ出てくし…と凄い将来のこと考えちゃって🤣