
6ヶ月から1歳のお子様の1日のスケジュールを教えてください。昼寝の回数についてもお聞きしたいです。
6ヶ月〜1歳のお子様がいらっしゃる皆様の
1日のスケジュールをお聞きしたいです!
うちは以下になります🙇♀️
7時 起床(母乳)
8〜9時 遊ぶ
9〜10時 離乳食(ミルク)
10〜13時 昼寝
13〜18時 遊ぶ(母乳)
18時 離乳食(ミルク)
20時 お風呂
21時〜21時半 就寝(ミルク)
最近、夜中と朝方に夜泣きするようになってしまったので、
寒さ対策のほかに13〜18時の間に夕寝をさせようと思います。
皆さんのお子さんは昼寝を2回してますでしょうか?
- あおきち(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
昼寝2回の日と3回の日があります!3回の日は
7時半 起床→授乳
9時半 朝寝30分〜1時間
11時頃 離乳食+授乳
13時頃 昼寝1時間〜2時間
15時 授乳
17時半頃 夕寝30分
18時半 離乳食+授乳
20時 入浴
21時〜 授乳→就寝
夜間授乳1回
です!

ママリ
生後7ヶ月頃から1歳の今まで、ずっとお昼寝は2回です!
ねんねだけ書くと1歳の今でも変わらず
6時半 起床
10〜12時 朝寝(2時間)
14〜15時 昼寝(1時間)
19〜20時頃 就寝
です。
ただ、それでも夜泣きは2回くらいありました😅
-
あおきち
参考にさせていただきます!
やっぱり2回は必要そうですね🤔失礼ながら、自宅保育でしょうか…?保育園に通うと、またリズムが変わるので難しいと思ってしまい😭- 1月20日
はじめてのママリ🔰
月齢は8ヶ月です!
あおきち
回答ありがとうございます😭
うちとほぼ同じスケジュールなので、夕寝を検討してみます!
はじめてのママリ🔰
朝寝が遅くなって昼寝が2時間半超えると2回になるんですが、そうするとやはり夜泣くんですよね💦
上手く行くスケジュールが見つかると良いですね!