
1歳半の子どもが楽しめる外遊びのアイデアを教えてください。ボール遊びに飽きたため、他の遊びを探しています。
お子さんの散歩や外遊びのとき、皆様何をしていますか?1歳半程度の子どもの外遊びについて良いアイデアが思いつかないので参考にさせてください。
うちの子は外に出るのが好きで、特に歩くのとボール遊びが大好きだったのですが、最近ボールに飽きてしまったようです。
なので、子どもが満足するまでひたすら一緒に歩くのですが、そうなると結構な距離を歩かなくてはならず正直体力がキツいです…。また、本人も歩くだけでは体力がありあまるようで、昼寝をなかなかしてくれず夕方に寝るようになってしまいました。
公園に連れて行っても使えない遊具ばかりですし、三輪車やキックバイクなどはまだ乗れません。
是非参考にさせていただきたいので、「歩けるけど三輪車などにはまだ乗れない」ぐらいの年齢のお子さんの外遊びについて皆様のアイデアを教えてください!
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

まきぷぅー
定番だけど、
しゃぼんだま、砂場あそび
秋冬なら落ち葉広い、どんぐり広い
幼児ブランコや小さな複合遊具がある公園に行く

きなこもち
スティック状のシャボン玉はどうでしょうか?ストロータイプだと口をつけて息を吹き込まないとならないので、ちょっと難しいですが、スティック状のものなら軽く振るだけでシャボン玉が作れます✨シャボン玉に触れようと追いかける姿も可愛いです💕
まきぷぅー
公園で、待て待てーって追いかけっことか?