※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

最近、水道水に発がん性物質があるとの記事を読みましたが、皆さんはどのような対策をされていますか。また、浄水器の水についてはどうでしょうか。

最近水道水に発がん性物質があるという記事を読んだんですが、みなさんはどういう対策をされてますか?
浄水器の水はどうなんでしょう?

コメント

はじめてのママリ🔰

浄水器の水でも塩素自体は含まれてるので実母は浄水器からとった水を蒸留器にかけて飲んでます!

あおちゃん

浄水器によって除去できるものと出来ないものがあります💡
うちは出きるタイプのものを利用しています。
ただ、発ガン性物質といってもごく少量で問題になるのは沸かしたときに沸騰直後まで増えるということです。10分以上沸騰させればまた減るので気になるようならしっかり沸かすことです💡

ままり

あんまり気にしてないですね🤔
発癌性物質ってほぼすべてのものに含まれてますし、同じ水道水飲んでる近所のお年寄りがピンピンしてるのでそれが原因ですぐ癌になって死ぬことはないだろうと思ってます。