※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の娘が特定の場所を見つめて怖がる行動について、これは一般的な1歳児の行動でしょうか。

1歳半の末娘のことです
家の特定の場所を見つめて 指差しして
こわいこわいと言います
また、家の中の別の場所ですが、何もないところを凝視しては怖がって?ママに抱きついてきてそこを見ないようにしたり、またチラッと見たり、を何度も繰り返したり明らかに何かいるのー?って感じの行動したり😓
今絶賛人見知り中で、来客があったときに初めての人だと固まってその人のことを見ないようにするんですが、それに似てます
私はなにも視えたことないので、娘が喋れるようになったら、一体どうしたのか聞いてみたいです…
1歳児あるあるですかね?

コメント