
卒業ミルクのタイミングに悩んでいます。保育園からの質問が増え、そろそろ卒業したいと思っています。寝る前と夜中のミルクが辞められず、他の飲み物を試しましたが効果がありません。どうすれば良いでしょうか。
卒ミのタイミングに悩んでいます
ほぼ完ミで今まで育ててきましたが
保育園から卒ミした?と聞かれることが増えてきたのと
辞めれるなら辞めたいのでもうそろそろ卒業して欲しいなあと思っています。
皆さんどうやって卒ミしましたか?
ご飯もしっかり食べてジュースもお菓子もしっかり食べてます(笑)
寝る前のミルクと夜中泣いた時のミルクだけ辞めれず…
(肥満とかは無いです)
哺乳瓶の中身をお茶にしたり白湯にしたり
試して見たもののダメで🥲🥲
時間をかけて減らすか
無い状態に慣れてもらうしかないんですかね💦
アドバイス等お願いしますm(_ _)m
- リ(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
寝る前のミルクを、少しずつ牛乳にしてあげて、(ミルクと牛乳混ぜます)徐々にミルクの割合を減らしていって、牛乳に変えました。
牛乳になれたら、麦茶に変えない?と声をかけて、いいよと言われたら麦茶に変えました?

ママリ
まずは哺乳瓶からマグなどにかえてみるのはどうでしょうか?😌
うちはマグだとミルクをごくごく飲まなくなりやめれました!

なおママ
1人目の時は1週間事に20ミリずつ減らして100ミリ切ったぐらいで卒業して、2人目3人目は寝る前のミルク欲しがらなかったのでしれーっと辞めました🤭
リ
お子さんの月齢はどのくらいで辞めれましたか?
ミルクと牛乳混ぜる方法があるんですね!!試してみます💭
はじめてのママリ
一歳1ヶ月くらいから、牛乳あげてみて、1ヶ月くらいで全部牛乳に変えられました。