※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
子育て・グッズ

子供の歯磨きを本格的に始める時期について知りたいです。現在は上下の歯が生えており、夜にシリコン歯ブラシを使っていますが、歯磨きシートでの拭き取りが難しい状況です。

子供の歯磨きっていつ頃から本気でやりますか?

今は上下4本ずつ生えていて、夜寝る前に一回自分でシリコン歯ブラシを噛んでもらってます。
2〜3日に一回歯磨きシートで私が拭いてますが、嫌がって口を開けてくれないので力尽くでサッと上下を往復できればいい方です。

コメント

はじめてのママリ

私自身が虫歯できやすい子ども時代で苦労したので、上の子と下の子も1.2本生えた瞬間から毎日しっかりやるようにしてます!

ままくらげ

離乳食が始まって間もなく、生後7ヶ月には赤ちゃん用と仕上げ磨き用の歯ブラシを用意してやってる写真がありました☺️

はじめてのママリ🔰

歯が生えた時から、今小学生ですが、しっかりやってます😊

ママリ

歯が生えた時から
泣いてでもしっかり毎日磨いてます。

口を開けてくれないので
旦那と2人がかりでおさえて
口をあけてギャン泣きしてる時に磨きます。

ゆずぽん

上4本下2本生えてしたがもう2本生えそう!の段階で子供対応の歯科に行き歯磨き指導と歯ブラシ、うがいのいらない歯磨き粉を買いました。