※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
子育て・グッズ

実母から母乳育児に関する強い意見を受けてストレスを感じています。混合育児を希望している方や早めに帰った方はいらっしゃいますか。

実母がストレスです…
今里帰り中なのですが、実母が完ミはダメ、混合もダメ母乳だけにしろって言ってきてストレスです…
自分は混合で、無理そうだったら完ミにしたいと思ってるのですが、同じような方いますか?
早めに切り上げて帰った方はいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

シカトでいいですよー!👍👍
逆に何がダメか理由を深堀りして、今の時代の常識を教えて論破してあげましょう(笑)
ミルクだから完母だからってそこの話する意味がわかりませんよね〜元気に育てばいいじゃんて感じです😂
私は特にストレスなかったですが、早く自分の家でゆったりしたくて早めに切り上げましたし、2.3人目は帰ってないです✨

  • ぽむ

    ぽむ

    入院中も助産師さんの前で完母じゃないとねーとか言われたりしてたのでストレスたまりまくってました。1人目ですが早めに帰って自分のやりやすいやり方で頑張ってみようと思います

    • 1月19日
おブス😁

うちは皆んな混合からの哺乳瓶拒否で完母です😅
実母さんの言う事は無視して、ママさんのやりたいようにやったらいいと思います!
本当にストレスになったら、早めに切り上げて、大変だけど自宅で旦那さんと2人でやった方が、自分の好きな様に出来るし、ストレスはないかもですね!

  • ぽむ

    ぽむ

    そうですね😣混合から完母、完ミになる人も多いですし私と赤ちゃんに合ってるやり方で頑張ろうと思います。

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

うちの子は産まれた時直ぐにNICUに入ったので哺乳瓶に慣れちゃってもういいやーってすぐに諦めて胸が張った時だけ搾乳して、ずっーと完ミでした!
でも何も大きな病気も怪我もなく普通に1歳なれたし、実際完母だからどうとか完ミだからどうってあんま関係無いんじゃね?って思っちゃいます😅笑

私も実母に色々あーだこーだ言われたら、孫が可愛くて色々心配して言いたくなる気持ちは分かるけど、うちの子なんだからあんまり育て方には口出して欲しくないってハッキリ言っちゃいます🥺

  • ぽむ

    ぽむ

    NICUに入ってた子もその他の子もみんな完ミで元気に育ってたら正直変わらないですね笑
    気持ちが少し楽になりました。
    母は何言っても言い返してくるので私はハッキリ伝えるのが苦手なので言えないですが早めに帰って自分に合った方法でやろうと思います

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

ワンオペでやってた方がむしろ楽かもです笑
今更母乳で育てろなんて言う人誰もいないよ
もう今は令和だし私の子どもだからって
感じですよね🥹🥹
私ならはいはい聞いて早めに帰ります💨

  • ぽむ

    ぽむ

    完母にしろ!って言ってくる割に何も手伝ってくれるわけでもないし…いてもほぼワンオペ状態です笑なようと思います赤ちゃんを家での環境に慣れさせようとおもいます

    • 1月19日
3mama

お母様には悪いですが、無視しましょう😌💦
私の親がそうですが、自分の考えが正しいと思っているので..いちいちストレスでしかなかったです。
たった今もそんな感じで母と喧嘩したばかりです🤣

帰れるなら帰ったほうがストレスなく過ごせると思います✨私も2人目は帰ってなくて、3人目も帰る予定ないです😌

  • ぽむ

    ぽむ

    私の母も自分の考えが正しいと思っているタイプなので同じです。
    早めに帰ろうと思います

    • 1月19日