
フリース素材の着ぐるみをパジャマとして使えるか、子供には暑いか気になります。寒い家でストーブを使っており、着ぐるみを着せる際にジャンバーが必要か教えてください。
よく西松屋などで売ってるフリース素材の着ぐるみ(ディズニー)のやつってパジャマにできるんでしょうか🤔?
子供からしたら暑いのかななんて思いますがどう思いますか😂?
我が家は築古で隙間風があるので暖房をつけてもなかなか部屋が暖まりません😭
ストーブを兼用してますがちょうど灯油が無くなってしまいどうなのかなって思ってたところ、そういえばお下がりかあったわと今日見つけました!🤣
ちなみに今日夕方19時頃、家族を送迎するために車を使用しますが息子にパジャマの上から着ぐるみ着せたらジャンバーはいらないですかね🤔?
お風呂入るのが17時ぐらいなのでお風呂後になるのですが車内だからジャンバー着せるのもなって思うのですが🤔
- みゆ(1歳6ヶ月)
コメント

ママリ
パジャマにするにはフードが邪魔そうです🤔
うちは暖房なし、加湿器のみで寝ているのでこれより厚いスリーパー着せています!
気温にもよりますが、車に乗るならジャンバーなしで、これだけでも十分そうですね!
みゆ
確かにフードがあるからパジャマには向いてないですね😂
すっかり見落としてました😅
我が家もスリーパー着せてるんですが布団掛けないで寝ているので本当に寒くないのかって思ってたところです😰
送迎する時間帯の気温は5度ぐらいだそうです😳
さすがに肌着に着ぐるみじゃ寒いですよね😅
ママリ
我が家は羽毛のスリーパーも買いました〜!
でも加湿をしているからか、今シーズンはまだ使ってないです!
私なら肌着、長袖服、着ぐるみで
車内暖房つけて行っちゃいます笑