※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仕事での気強さが私生活にも影響し、周囲に強く当たってしまうことを悩んでいます。仕事と私生活を分けるための心の持ち方について教えてください。

仕事上、気強くないとやっていけないので常に気強く、責任感を持ってやっているのですが、私生活にもそれが出てしまい、周りからして当たりが強い感じになってしまいます💦

私は全くそんな気はないのですが、後々気持ちがオフになった時に思い出して、あぁ性格悪く聞こえたかなぁとか考えてしまいます💦

仕事は仕事、私生活は私生活で分けたいのですが、どう気持ちの持ち方をしていますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私は元々弱かったのですが、今の職場に入りかなり鍛えられました、、、、

同じく責任感正義感強いしので注意等よくしています、、
煙たがられてるかなぁと思ったり
家に帰って言い方気をつけようとか、子供にも強く言ってしまうのでその後ごめんねって謝ったりしますがそんな強くいなきゃ言わなきゃな自分に疲れてきました、、
でも間違っている事は注意したいです、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります。私も元々弱いし、今も弱いです。
    私は癖?になってしまい、辛いです💦

    切り替えが難しいですよね😓

    • 1月17日