※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お熱が38.5度の時、寝る服装について悩んでいます。スリーパーなしの薄着が良いでしょうか。

お熱の時の寝る時の服装について。
今日熱が38.5度ありますと保育園からお迎え要請がありました。(とは思えないくらいご飯もよく食べ元気ですが😅)
寝る時 寒いので普段はキルトのパジャマにスリーパーで寝かせているのですが お熱の時はスリーパー無しなど薄着の方が良いですか??
38度から上がることはなく最新は37.7で、、
よく熱が上がりきったら冷やす 上がりきる前の悪寒がしている時は温める と言いますが 38度で特にしんどそうな様子もなくこれから体温が上がりそうな感じもなく、、どうしようかなと悩んでいます😓

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは、熱があっても寝る服装だけは
普段通りにして、掛け物や部屋の気温調節
などにしてます。
汗をかかそないようにだけは、気をつけます!

はじめてのママリ🔰

特に変えずです。
暑そうにしていればアイスノン
を使ったり、、
汗をかいたら着替えさせます。

寒そうにしていれば掛け布団を
追加したりします。

ままり

モコモコスリーパーじゃなければ着たままでも良さそうですけどね☺️
子どもってどうしても布団蹴るので、私は着せたまま寝せてました!

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます!
返事が遅くなってしまいましたが、参考にさせていただきどうにか夜を乗り越えました☺️
お熱も治り今日から登園できるようになりました。ありがとうございます😭