
赤ちゃんの足が短めで染色体異常の可能性について心配しています。特に足が短いと指摘され、ダウン症の特徴を聞いたことがありますが、頭は大きくありません。このようなケースはありますか。
赤ちゃんの足が短めなことについての染色体異常の可能性。
臨月の妊婦です。
ずっと赤ちゃん小さめと言われており総合病院に転院になってます。
全体的に小さめですが、特に足が短めと言われていて、2w程の遅れです。
今のところ心臓など他に指摘はないのですが、足が短い子は染色体異常などの可能性がある、産まれてから調べましょう、と言われています。
ダウン症の子は足が短くて頭囲が大きいと聞いたことがあるのですが、うちの子の場合は頭は大きくありません。
足は短めで頭囲は大きくなくても染色体異常だったという方はおられますか?
産まれてみないと分からないのは承知ですが、心の準備もしておきたいので教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
上の子が小さめと言われていました❗️
足の長さ同じように2週間とかエコーの日によって3週間とか短かったです😅
でも病院で染色体異常の可能性とか言われたことはないですね❗️
産まれてきてからもなにも問題なく今は言葉遣いの悪い5歳児になってます🤣
ちなみにエコーの写真見たら37週の時で62ミリとかって書いてありました!

ママリ
コメント失礼します。
今まさに私も足が短いと指摘されて大学病院にいきます。
その後いかがお過ごしでしょうか??♡
-
はじめてのママリ🔰
こんばんわ。
先月出産しました。
結果からいうと、染色体異常ではありませんでした。
うちの場合は、出産してからわかったのですが、胎盤が臍帯卵膜付着という状態だったことが原因で栄養が行きづらく、胎児が小さかったようです。
先生から言われたのは、胎児は栄養が十分ではない場合、大事な頭から成長するため足が短くなる傾向にあるということでした。
小振りで生まれましたが、その後の検査でも身体に異常はなく、胎盤だけが原因だろうとのことで通常の入院期間で退院することが出来ました。
色々不安だと思いますが、こういうパターンもあるということで参考にしていただけると幸いです。
元気な赤ちゃんが産まれますように👶🙏- 2月20日
-
ママリ
まずは出産とお子さんに異常なく安心しました。お疲れ様でした♡
もう少し質問してもよろしいですか??
何週くらいから小さいと言われておられましたか??
胎盤が原因という事もあるのですね。
血液検査などでは分からなかったんでしょうか?💦- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
私でよければ大丈夫ですよ^^
確か20週位からちょっと小さめだね~と言われていたと思います。
そして27週くらいからはやっぱり小さいのと切迫気味なのが心配なので転院しましょうという流れでした。
胎盤については、総合病院に転院して最初の診察で長い時間をかけて経腹エコーをした時に、始めは辺縁付着だと言われました。
しかし、産まれてみたらそれよりもリスクが高い卵膜付着だということが分かったという感じです💦
私も色々調べた結果、胎児スクリーニングなどを受けたら事前に分かることもあるようですが、普通のエコーではなかなかそこまで分からないようでした💦- 2月20日
-
ママリ
一緒ですね。全体的に小さいんですが、私も20週で足のサイズだけ、−1.5SDでした。
胎盤など見た感じ問題ないと言われました。
臍の緒などの問題は見た感じないと思うと言う事でした。
ちなみに明日羊水検査をする事になりました。
エコーで見た感じ、心疾患などの怪しい所見は見られないとの事でした。
まさかのまさかの、卵膜付着💦こわいですね😱💦💦- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
私も-1.5~2SDで経過してたと思うので同じくらいの小ささですね。
そしてエコーで心疾患等見当たらなかったのも一緒です。
羊水検査😱
それはとても不安ですね💦
私の場合、転院したのが30週近かったのもあったのか、羊水検査などは提案されず産まれてみないと分からないという感じでした💦
NICUのベッドも空けてもらって平日昼間に促進剤で産みました。
先生たちもびっくりで、経膣分娩で無事に産めて良かったね💦って感じでした💦
ちなみに上の子もずっと小さめと言われていて、こちらの場合は頭が特に小さく経過観察されてました。
心配していましたが、特に障害はなく無事に産まれました☺️
赤ちゃんも個性があって障害がなくとも成長にバラツキがあるんだなと2人産んで感じました。
羊水検査はとても不安でしょうが、異常なく安心して産めるといいですね☺️- 2月20日
-
ママリ
とても優しい言葉に涙が溢れます。ありがとうございます😭
腸だけまだ小さく見られないと言われました。
もし私も30週だったらきっと羊水検査はしないとおもいます。
わたしは20週で本当にギリギリで堕胎まで週数がなく間に合うかも断言出来ないといわれています。ですが、もう祈る気持ちで間に合ってくれと言う気持ちで羊水検査をするしかない現状です😭
どんな結果になっても納得できる様後悔のない様にしたいとおもいます。
お話させて頂き、聞かせて頂きありがとうございました😭🩷- 2月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も足だけだったのでふーん位だったのですが、毎回染色体異常の話をされるので結構可能性が高いのか心配になってきてしまって😔
産まれる時に体重が2500行くか行かないかでNICUに入る話もあるのでそのこともあって先生的には可能性が高いと考えてるのかもです💦
詳しいサイズまで教えて頂きありがとうございます!🙇♀️
参考にさせていただきます✨️
はじめてのママリ
そうなんですね😣
上の子も臨月入ってから赤ちゃんが大きくなる食材しか食べないでみたいなこと病院で言われて、タンパク質が良いらしく、大豆、魚、肉といわれ、納豆、胸肉のスープやささみ、魚しか食べませんでした😅
炭水化物はお母さんの方についちゃうからダメと言われました💦
とても体重に厳しい病院で😅
そのおかげなのかわかりませんが2616グラムで産まれてきました❗️
出産頑張ってくださいね☺️
はじめてのママリ🔰
2600は理想的な体重ですね👏
赤ちゃん大きくするにはタンパク質なんですね…!
来週出産予定なので間に合わないかもですが、最後にタンパク質意識して追い込みます😂笑
お優しい言葉をありがとうございます😭
頑張ります!