
コメント

mii
息子が3歳1ヶ月で無熱性痙攣、3歳7ヶ月で熱性痙攣起こしました。
そのあとも何度か無熱性痙攣起こして熱性痙攣も起こして脳波の検査をしましたが異常は見られず
乳幼児けいれんと診断され
先月に脳波を撮ったら異常が見られ熱性けいれんプラスと診断されました。
mii
息子が3歳1ヶ月で無熱性痙攣、3歳7ヶ月で熱性痙攣起こしました。
そのあとも何度か無熱性痙攣起こして熱性痙攣も起こして脳波の検査をしましたが異常は見られず
乳幼児けいれんと診断され
先月に脳波を撮ったら異常が見られ熱性けいれんプラスと診断されました。
「3歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
無熱性痙攣がさきだったんですね!
熱性けいれんプラスとはどんな診断なのですか…?
てんかんへの移行の話などはありましたか?
質問ばかりですみません🥲
mii
そうなんです😓
名前の通り熱性けいれんになにかしらプラスされた感じです😣
なのでうちは熱性痙攣と無熱性痙攣があるのでその診断になったようです!
てんかんへの移行の話はないですが薬は抗てんかん薬を毎日飲んでいます。
大丈夫ですよ🥹
ままり
そうなんですね
教えていただいてありがとうございます🙇🏻