

はじめてのママリ🔰
服にもよると思いますが、西松屋でこないだ買った洋服は着る前に一度洗濯しただけで毛玉できて、嘘でしょ!?でした😂

はな
服の素材によると思います!!

はじめてのママリ🔰
綿100ならさほど毛玉は出来にくいと思いますがポリが1%でも入ってたら毛玉はできやすいですね!
でも西松屋なら安いですし毛玉が出来たら新しいのを買ったりします!

ます
なるものはなるし、ならないものはならないです。
長男の時に買ったTシャツ、次男にお下がりしているものもいくつかあります。
対して去年冬のセールで「今年用に」と買ったトレーナー、着せてみようと着せて1回洗っただけで毛玉だらけってアイテムもありました。
コメント