

ひまわり
私も基本横抱きです!😊
男の子でよく飲んでくれるので今は授乳後も張りが減らないってことはあまりないですが、長女の時は飲む量も少なくよくガチガチに張っていました💦
基本的に赤ちゃんの唇の上下のラインに沿って張りも減るので、授乳しても張りが無くならない時やあまりにも張っている場所がある時は、その場所に唇が来るように抱き方を変えて授乳するようにしてました🙌🏻

June🌷
次女はフットボールだきもやってました!しこりの位置で抱きかた変えてました!
ひまわり
私も基本横抱きです!😊
男の子でよく飲んでくれるので今は授乳後も張りが減らないってことはあまりないですが、長女の時は飲む量も少なくよくガチガチに張っていました💦
基本的に赤ちゃんの唇の上下のラインに沿って張りも減るので、授乳しても張りが無くならない時やあまりにも張っている場所がある時は、その場所に唇が来るように抱き方を変えて授乳するようにしてました🙌🏻
June🌷
次女はフットボールだきもやってました!しこりの位置で抱きかた変えてました!
「縦抱き」に関する質問
生後4ヶ月の子どもについてです。まもなく5ヶ月になるのですが、首は座って縦抱きも自分で首を支えられているようです。でも、うつ伏せにすると必死に顔を上げる感じで苦しそうにしています🥲寝返りも全然する気配ありませ…
生後4ヶ月です。1日中ずーっと手足バタバタしていて、授乳中も仰け反ったり、ゲップ出しも落ち着きがありません。 足も超高速でバタバタしていて怖いです。SNSの赤ちゃんでみる2倍速みたいな…… 最近は足をピーンと真っ直…
生後2週間です。 ここ数日、朝〜夕方まで寝て、夜〜夜中寝ない日が続いています😢 授乳、オムツ、抱っこ色々してもダメで、泣き疲れて寝るか、最後の授乳からある程度の時間経つまで待って改めてしっかりと授乳するかした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント