
ネイルチップの形が大きく感じるので、整えたいと思っています。自分で爪先を削ると失敗するでしょうか。囲みデザインの上部を削った場合、変に見えるでしょうか。
ネイルされてる方
特にネイルチップ作成されてる方いればありがたいです!
ネイルチップ購入しました。
親指のチップの形が、幅広でとにかく大きく感じます。
それ以外、色デザイン大きさ全て良いし、金額もそこそしたので、自分でどうにかできないかなと思っているところです。
ネイルファイルで整えるのでしょうが、片指囲みミラーのデザインで…
自分で爪先削ったら失敗しかしないですかね💦
もし形うまくいったとして、囲みの上部のみ無いのってやはり変でしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
完成した後なんか幅気に入らないなぁと削る事ありますよ。特に変になったと思った事はありません。
でも慣れてないとちょっと不安かもですね💦
そこそこの金額のものにいきなり本番は怖いかもしれないので100均でチップ買って削り練習してからチャレンジした方が良いかも。
往復がけしたくなりますが、一定方向に削りましょう。
デザインを見てないのではっきり言えませんがミラーの囲みの上部分だけないと違和感はありそうです。何よりご自身が気になってしまうかと。
ミラーパウダーは400円程度(100均は微妙だった)で買えますし、アイシングジェルを100均で買ったらある程度自分で誤魔化せそうです。
はじめてのママリ🔰
自分でされてるんですね!
確かにしてみるなら、削る練習してみると安心かもしれないです。
やはりミラーの囲みがないの気になる気がしますよね💦
ミラーパウダーを自分で足すのは思いつかなかったですが、それならデザインは見栄えしそうです。…が技量が伴うから悩みどころですね🥲
ミラーも合わせて練習してみたいと思います😊
ありがとうございます♪