※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがもうすぐ4ヶ月になるのですが、麦茶をいつから飲ませるべきか悩んでいます。離乳食を始めたら一緒に飲ませるのでしょうか。皆さんはどのタイミングで飲ませていますか。

もうすぐ4ヶ月なるままです✨
まだ母乳とミルクで育てるつもりですが、赤ちゃん用の麦茶っていつ飲ませるのだろう?と旦那と悩んでます🤣
離乳食始まったら離乳食と少し麦茶とかですか??

1か月~と書いてましたが、みなさんどのタイミングでいつから飲ませてますか???

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食の始まる少し前から麦茶と白湯をお風呂上がりに飲ませてました!
うちの子の場合は麦茶や白湯を飲んでもミルクの量が減ることはないので、喉乾いたかな?ってタイミングで飲ませてます。

赤ちゃん用の麦茶をかなり薄めてあげてます。

  • ぷー🔰

    ぷー🔰

    なるほど!ミルクの量変わらないならいいかもです!
    赤ちゃん用をもっと薄めるんですね〜!👍👍

    • 1月17日
ぶーこ

1歳6ヶ月の子を育てています🧒
自分で飲んでみるとわかるのですが、赤ちゃん用でも麦茶の味結構濃いです🤣
なのでうちの場合は10ヶ月くらいの時にストローの練習で薄めてあげましたが、基本的にはミルク卒業まではミルク以外の水分はお水だけでした。
1歳超えてから紙パックの麦茶を出かけた時に与えていました😀

  • ぷー🔰

    ぷー🔰

    みなさん薄めるんですね!
    参考になります✨✨✨

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

二回食開始と同時にご飯の時に少し飲ませていました!

  • ぷー🔰

    ぷー🔰

    2回食になってから、参考になります✨✨

    • 1月17日