※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新しい賃貸マンションでのインターネット契約について、Wi-Fiとインターネットの違いや、工事なしでの契約方法を教えてください。スマホ2台とパソコンを使う予定です。

インターネット、Wi-Fiに詳しい方教えてください🙇‍♀️

新しいマンション(賃貸)がインターネットは自分で契約してくださいとのことだったのですが、
ネットで調べると
Wi-Fiランキングやインターネット回線ランキング
などでてきてどれにすればいいの?
Wi-Fiとインターネットって一緒なの、、?と
機械オンチのためわけわからず、、

賃貸なので工事とかは避けたほうがよさそうと
不動産の担当者さんには言われたのですが
ならどうゆうのにすればいいのかも全然わからず、、

ちなみにスマホ2台と、パソコンを少し利用する程度です

どうやって検索して調べて契約すればスムーズでしょうか、、?

コメント

deleted user

インターネット回線は電話回線から光ケーブルを引っ張ってきて宅内に光回線を通すこととその契約会社
→BIGLOBE フレッツ光など
WiFiはその光回線を無線で宅内に飛ばす機械
→ブァッファロー NECなど
です!
工事不要であればコンセントで使えるもの(ソフトバンクエアーやauスマートポートなど)orポケットWiFi(WiMAXなど)になると思います🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます、、!!😭✨✨

    工事するのと、コンセントで使えるものは違いは何かあるのでしょうか?
    例えば、速さや料金だけでしょうか?

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あとは安定性も違うみたいです🤔💦私が使っていたのは数年前なのでプランが変わっているかもですが3日間の利用制限超えたら低速になったり、繋ぎすぎたら取り合って通常回線のが早かったり〜などありました😇💦

    • 1月16日
たろうちゃん

特に詳しく無いですが😅
うちも最近引っ越して、家電量販店で家電買うのと同時にdocomo光契約して、ポイントや何万か貰いました😆
各社キャンペーンもチェックするとお得なのあるかもです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    キャンペーンは盲点でした!みてみます!!

    • 1月17日