※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しっちゃ
その他の疑問

一歳になる子供がいます。さっき小さいですが、夜中に地震があり子供用…

一歳になる子供がいます。
さっき小さいですが、夜中に地震があり子供用の避難グッズを用意してない事にハッとしました!皆さんはどんな物をどうやって準備されてますか?

コメント

510928

避難してとりあえず3日しのげればと思っているのでオムツ、ミルク、水、おしりふきは用意してます。下着の替えと寒さを凌ぐ物も定期的に見直してます。大人は我慢もできるしなんでも食べられるけど乳幼児はそうはいかないですもんね。

  • しっちゃ

    しっちゃ

    ありがとうございます!3日ですね!本当に日々成長するのでこまめに中身を見直さないといけないですね!すぐに準備しようと思います!

    • 5月11日
ふう

地震、大丈夫でしたか?
私の住んでいる地域も震源地にほど近く、毎回直下型でいきなり縦揺れが始まるので怖い思いを何度もしています。

皆さんが書いていらっしゃる通り、避難袋の中身はお子さんの月齢に合わせて、大人のものより子供のものを優先で入れると良いと思います。(大人のものは避難所に行けば大抵揃うので)。

中身で言うと、子供のおやつが割と重要かなと思ってます。大人の非常食は子供には食べられないことが多く、離乳食も食器が違うと食べなかったり、温められない環境だったりするので、避難所という場所で簡単に食べられるものと考えると、普段食べ慣れているおやつがあると重宝すると思います。赤ちゃんせんべいやボーロなど。あとはまだ月齢的には食べさせたことがないかと思いますが、棒突きのキャンディー(よくあるペロペロキャンディ)も空腹と寂しさを紛らわすのに役立つと思います。

非常用持出袋についてですが、私は以前テレビの防災特集で見てから、旅行用のキャスター付きケース(ガラガラと引っ張って持ち歩けるタイプです)にすべて入れています。子供を抱っこして逃げる際に、リュック型の持出袋ではバランスが取れず量も大して持ち歩けないようです。旅行用のガラガラなら、徒歩で避難所まで行く際にも簡単に移動でき、椅子のように座ることもできますよ。

それを、玄関の靴箱付近に置いています。予備の抱っこ紐も常に玄関にあります。万一、大きな地震で部屋の中が散乱して抱っこ紐が取り出せない場合に、玄関に予備の抱っこ紐があると慌てずにすむと思います。

子供はすぐに成長しますから、定期的に中身を見直すことも大事ですね。私も今回のしっちゃさんの投稿で、中身を再点検しようと思いました^ - ^

  • しっちゃ

    しっちゃ

    とても詳しく教えて頂きありがとうございます!!地震は縦揺れでしたがすぐに収まりました!いきなり縦揺れで、何度も地震が来るなんて本当に怖いですね💦

    本当に自分の物より、子供の物優先ですね!!おやつも長持ちししますし。

    カバンはガラガラに入れてるんですね!!それは初耳です。リュックは重さも限界がありますもんね。

    大きな地震が来ないで欲しいですが、もうどこでいつ、大きな地震がきてもおかしくないですし、これを機に真剣に準備してみます(*^^*)

    • 5月11日
onrn

基本的な物はもちろんですが、
子供のオムツ10枚、おしりふき3つ、離乳食3日分、お菓子はまとめて用意して、月齢があがるたびに交換していました!あとは、常にオムツは1袋余分にあるようにしています。
地震怖いですよね(><)うちも完璧に準備出来ているわけではないので情報収集しなきゃなぁと思います。

  • しっちゃ

    しっちゃ

    ありがとうございます!ちゃん準備されててすごいですね!たしかに余分に一袋オムツあると安心ですね!次のお休みに離乳食買いに行こうと思います!

    • 5月11日