
手づかみ食べについて相談があります。ご飯とパンしか食べず、野菜は食べないことが多いです。手づかみご飯の作り方や、喉に詰まらないようにする方法について教えてください。
手づかみについて
ご飯とパンしかやりません!
野菜はご飯の中に入れたら食べないし、手づかみもしない、野菜だけスプーンであげてなくとか食べたり食べなかったり、こんなものでしょうか?
また手づかみのご飯どう作ってますか?ご飯ボールみたいなふりふりするやつを買ったのですが大きいのが喉に詰まらせます。結局そこから割ったりしてるのですがもうボロボロご飯が落ちてしまいます。
- まいなつ(妊娠24週目, 1歳2ヶ月)

ちゃんぴ
最初は手づかみやりましたが、全然できなかったしストレスも凄くてやめました!!
まだ11ヶ月ですよね?
全然できなくても大丈夫ですよー!!
もう少し大きくなったら何でも手づかみで食べます!
それに汚れるのが嫌な子もいるのでやらない子もいます!
私は焼き海苔にご飯ひいて挟んでキッチンバサミで1口サイズに切ってあげてました!
これは今でもよくやります😳

ママリ
つかみ食べは1歳過ぎてからでいいと思いますよー💦
うちのこたちみんな潔癖みたいな感じで掴ま食べしたがらずでしたので
おやつのおせんべいしか手づかみさせてませんでしたよー!

はじめてのママリ
うち、まだ手づかみできないです〜💦
ハイハインしてるぐらいです😆

ゆき
つかみ食べは特別にはやりませんでした!
本人もベタベタするのが嫌みたいですし、どうせスプーンやフォークを使っていくのに、野菜とか掴ませるのが嫌で😅
パンやおやつはつかみ食べします。
コメント