
1歳0ヶ月子どもについて。寝る時なのですが、横になり仰向けの状態で自…
1歳0ヶ月子どもについて。寝る時なのですが、横になり仰向けの状態で自分の足を手で持ち、口に運んで噛んだり?舐めたり?します。もっと月齢が低い時にも同じ事をしてた記憶があるのですが、、、
1歳の子どもってやるものなのでしょうか?
1歳のお子様をお持ちの方、または、昔子どもがやってたよという方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

マミー
下の子現在もたまーにやってますよ😊
1歳0ヶ月子どもについて。寝る時なのですが、横になり仰向けの状態で自分の足を手で持ち、口に運んで噛んだり?舐めたり?します。もっと月齢が低い時にも同じ事をしてた記憶があるのですが、、、
1歳の子どもってやるものなのでしょうか?
1歳のお子様をお持ちの方、または、昔子どもがやってたよという方いらっしゃいますか?
マミー
下の子現在もたまーにやってますよ😊
「月齢」に関する質問
生後2ヶ月、どうしたらまとまって寝てくれますか? 生後2ヶ月になり同じ月齢の子たちが 5~7時間まとまって寝るというのをよくききます。 未だ3時間授乳で、 まとまって寝て欲しいのですが コツなどありますか?
乳頭保護器のデメリットってありますか?母乳の分泌量が減ったりするのでしょうか?🥲 生後28日の女の子の新米ママです。 現在完母で、ここ数日直母であげているとわたしの乳首の形が悪くて飲みにくいのか、空気を含んで…
生後5ヶ月、完ミです。 最近夜泣き?睡眠退行?夜中に起きることが増えてしまいました🥲 その子によってバラバラだとは思いますが、このくらいの月齢の就寝時間や授乳時間など生活リズム参考にさせてください🥲
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて安心しました🥺少し前までやっていなかったのに、最近またやり始めるようになって、、赤ちゃんに戻った?!と気になってました😭✨
コメントありがとうございます😆