
親になった今、子供の頃の親や友達の行動を振り返ることがありますか。私の記憶では、友達の家でお父さんが給料を渡しているのを見て驚きました。また、親が私の前で喧嘩をするのが嫌でした。
今親の立場になってから、子供の頃を思い返すと
親のこういう行動ありえなかったなーとか
友達のお母さんのこの行動考えられへんなーとか
思い返すことありますか?😂
みなさんのこんな記憶があれば聞きたいですw
私は子供の頃、友達の家にいった時に
パパさんがママにお給料渡してるところを見て
今月は何万円ね!って確認してて
今思い返したら友達の前でそんな堂々と💦って思います笑
親は親で、私の前でめっちゃ喧嘩しまくるので
それが嫌でした
- 2児mama☆ひな(生後8ヶ月, 5歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
マンションの3階から母親とママ友にふざけて落とすフリされた、精神的な病気になってもそんなの気の持ちようだ!と言ってシカトとかですかね。

はじめてのママリ🔰
私は、小1くらいの時に幼稚園年少の弟を連れて公園で遊んでたことです😂
公園で喧嘩して弟を公園に置いて先に家に帰ったら、母に「なんでそんなことするの!?人としておかしい」とブチギレられましたw
慌てて母は私を家に置いて、弟を迎えに行ってましたが、そんな小さい私にさらに小さい弟の面倒を押し付けるなよと思いました😇💦

はじめてのママリ🔰
ありますあります😂
わたし多分他県から東京に転校したストレスで小学生の頃から高校まで心因性頻尿だったんですけど、親には毎回トイレ行きたいっていうと怒られて、学校でもトイレって行きたいって言えなくて本当に大変だったし悩みました🥹
大人になって調べたら子供の心因性頻尿は精神科に通わないといけなかったみたいで見事に拗らせて鬱持ちに成長しましたね😅

ベリー
私が勝手に高校辞めたので後から取っ組み合いのケンカになり馬乗りされ香水のビンで頭殴られました😅
今では笑い話しです😂

きのこ
我が家は共働きだったので、私が小1の頃から鍵っ子でした。
それは良いんですが、夏休みとか冬休みとか、普通にお昼ご飯そうめん茹でたりチャーハン作ったりしてました。
2歳年上の兄もいたとはいえ、自分が親になってみると、小3と小1だけで、包丁や火を使わせるととか怖すぎるなと思います😂😂😂笑
コメント