
支援センターで出会った自称心理カウンセラーが、具体的な活動内容を説明せず抽象的な話をしました。SNSでの投稿も宗教や詐欺の勧誘に見えるため、再会が不安です。
支援センターで自称心理カウンセラー・セラピストという方に話しかけられ話を聞いてみたのですが、
具体的にどんな仕事してるんですか?と聞くと抽象的なことしか言わず ママたちの心のイライラを無くすために活動している、話を聞いてハッピーになる世界が云々 と言ってました。
そのあとSNS交換しませんかと言われ、使ってないサブ垢だけ教えて投稿みると この言葉で私は変われた など綴られた投稿ばかりでした。
何が言いたいかと言うと、宗教か投資系詐欺の勧誘に繋がりそうですよね?…と思って…
というのも時々行ってた支援センターなので、またどこかで会うと嫌だなあと思い…
- ママリ
コメント

はじめてのママリ
妊娠、出産、育児などで弱ってるママさんなんて宗教や詐欺の人間からしたらもうカモでしかないですもんね😱
本当にただのカウンセラーならいいですがもし少しでも変かも?と思ったら気をつけてください😭
また話をする機会があっても向こうの言うことはあまり信じきらず鵜呑みにせずただこちらの話を聞いてもらうパンチングマシーンとでも思って接したらいいと思います🥺
私の弟が学生の頃鬱病になり不登校になった時に母がかなり悩んでいたのかその弱みにつけ込まれてどこで勧誘されたのか変な宗教を信じていた時がありました🥲ハンドパワーで痛みがなくなるとか酸っぱいものが甘くなるとかそういう類いの宗教です。
子を思う親の気持ちをいいように利用するやつらが私は本当に許せないのでそういう集まりじゃないこと祈ります💦
ママリ
返信ありがとうございます!
気をつけます💦実際被害会う時は、最初はわからなかったってこと多いといいますしね…😭
お母様大変でしたね💦なんでこういうの世の中から消えないんだろうと思うばかりです。。
はじめてのママリ
弱ってる時って話親身にきいてくれる人とかすごいいい人に見えてしまうんでしょうね🥲💦
私もその時小中学生でしたが子供の私でもお母さんおかしくなってしまったとその時思ったのに母は大人なのにそれすら気付けないくらい病んでいて騙されてしまったんだと思いました😭
詐欺はさておき宗教に関しては誘う本人たちも本当に良かれと思ってるから恐ろしいですよね🥲
危ないかもと思えば冷静な判断ができる第三者の意見をたくさん聞いてください🥺✨