※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

歯科医院で根管治療の際、マイクロスコープはどの段階で使用されるのでしょうか。現在洗浄段階ですが、使用されず不安です。

歯科医院で根管治療をする際に
マイクロスコープを使用する先生の場合、
どの段階で使用するのでしょうか?

マイクロスコープを使うと謳っている歯科医院に
通っており、現在洗浄段階なのですが
マイクロスコープ使ってくれませんでした💦

マイクロスコープとラバーダム使用してくれるからと
思って選んだ歯科医院だったので
不安になりました😥

コメント

はじめてのママリ🔰

針金というかそういう器具でぐりぐりしてるときに使います!
大体自費診療になるんですが
自費診療ですか😌?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えてくださりありがとうございます!

    前回から治療開始して、
    保険適用な治療でした!

    じゃあ、使われないのかなー😅

    前歯なんですけど、歯の神経をずっと昔に抜いていて、その神経部分に詰められていたものを取って洗浄して、新しく詰めるとのことでした。
    歯茎には膿もあります。

    数年後にまた虫歯とか膿んでるとかご怖いので上手に治療してもらいたかったです💦

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保険診療で使ってるところは見たことないです🥲
    本来であればもう使用してるタイミングだと思います💦

    自費に切り替えたらしてくれると思います☺️

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あちゃー!知らなかったです😂
    もう使ってるはずのタイミングだったんですね!

    自費治療、総額が分からないから
    怖くて💦

    今後どうするか悩んでみます😰

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ホームページに自費診療で金額載ってないですか?
    わたしのイメージ結構高いです😭
    被せ物も自費になると思うので
    数十万はするんじゃないかなって思います🥲

    • 1月16日