※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が話を聞いてくれず、イライラを共有できないことに悩んでいます。子どもを早く寝かせたいのに、旦那はゲームをしているだけです。

話をきいてくれない旦那

1番身近な人に話を聞いて欲しいのに
話をしても俺のほうが~とか自分に置き換えるのやめてほしい。
本当に最近しんどくて話聞いて欲しいのにこどものせいでイライラしんどいみたいな話したら俺はお前にイライラしんどいみたいな感じで返してくる。

早くこどもたち寝かして欲しいっていうなら協力して欲しい。自分は部屋にこもってゲームしてるだけじゃん。
早く寝てくれないこどもにも余計イライラしちゃう🥲

コメント

deleted user

全く一緒すぎてビックリしました😢
悪循環すぎますよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間ですね😭
    悪循環すぎます😇
    話聞いてくれるだけでもいいのにそれすらしてくれないんだって悲しくなります😇

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最近無視したります笑笑
    体調悪いってなっても俺もとかいってくるからもういないもんだとおもって笑笑

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調悪いと被せてきますよね😂笑
    本当に意味が分からない😂笑

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    流石に私38.5度でマスクして育児してて旦那しんどいゆーから熱測らせたら37.0でぶっ殺そうかと思いました😆

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じようなことありました🫢笑
    うちの旦那は熱があって育児している私を置いて朝から出かけたときは殺意湧きました😇笑
    高熱で具合が悪くて寝てるときも「いつまでも寝腐りやがって」と言われたときも殺意がやばかったです🤦‍♀️

    • 1月16日