 
      
      離乳食を食べない子どもについて悩んでいます。食べるようになる時期について教えてください。
離乳食食べない、へこむ。→まぁ、元気でいてくれるからいいか、この子のペースだもんね!→でもやっぱり食べなさすぎる、へこむ。の繰り返し🥲
いつになったら食べるんだ🥲
食べなかった子、いつ食べるようになりましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            新米ママ
7ヶ月過ぎてから、急に食べるようになりました💦
最初は全く食べなくていろんな人に相談して色んなことやっても駄目でこの子のペースで食べてくれればいいやって気長にやっていました
 
            はじめてのママリ🔰
6歳なんですけどほんとにそれですー!!!
離乳食始まった時からまじで食べませんでした(笑)
何度もこちらで質問しましたが、そのうち食べるよ!とみんなから言われ6歳になってしまいました(笑)
毎日カレー、ふりかけご飯、ポテト、納豆ご飯、の繰り返しですよ😂不安にさせてしまったら申し訳ないですが、きっとうちの子はかなり稀です😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ママリで相談してメンタル回復しては、定期的に病みます🤣 
 
 口入れる物でおいしそうな顔してるの見たことないので、ほんと食に興味ないんだなぁと思ってます😭
 
 それでも食べてくれるだけで今はうらやましいです😂
 
 気長にがんばります!- 1月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 まーなんかしら食べてればいっかーって思うんですけど、いややっぱ栄養的にダメだよな...って思うんですけど、でも怒ってもなにしても食べないものは食べないです🥹 
 
 ほんと、娘も離乳食食べてた記憶全然ないです!笑
 
 とりあえず体重が減ったりしなければ大丈夫!って気持ちで頑張りましょう😭- 1月16日
 
 
            はじめてのママリ🔰
ミルク大好きマンで1歳すぎまでほぼご飯食べませんでした🤔
本当に一口食べて終わる感じでした!!
でも本当いつか食べるわぐらいの気持ちでいました!
今1歳2ヶ月ミルクは夜10時に一回だけでご飯も嘘みたいに3食食べてます🤣💦
悩むお気持ちわかります!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同じようなお子さんが食べるようになったと聞くと安心します😭✨ 
 ありがとうございます🥲- 1月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私は食べてくれないのが結構ストレスだったのでもう1ヶ月2ヶ月ご飯あげてませんでした笑 
 ミルクのみでした😉
 自分の気が向いたらあげてみるって感じでゆるゆると🥹💦- 1月15日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
うちはまだまだ食べそうにないです😭
気長にやるしかないですよね💦