※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年の差兄弟の方にお聞きしたいのですが、おもちゃの収納や学校の物の管理はどうされていますか。細かいおもちゃが多く、下の子が口に入れるのが心配です。リビングで遊ぶことが多いのですが、自室での遊びはまだ難しいです。

もうすぐ6歳と0歳の年の差兄弟になります
年の差兄弟の方
おもちゃの収納や小学校の物などはどうしてますか?

LEGOやLaQが好きで細かいおもちゃがたくさんあり
下の子が口に入れるだろうな…と早から心配です😓
学校などの物もリビングにあると私も見やすいな
とは思いつつ…😅

自室がほしいと言った時用にひと部屋あるんですが、
まだそこで遊ぶのは難しくてリビングで遊んでます!

コメント

ママリ

同じ歳の差です!
生まれる前に上の子の部屋を用意しました🥹遊ぶのや宿題はリビングで、部屋からおもちゃや勉強道具を持ってくる形にしています。

レゴやシルバニアなどの本当に細かいものは自分の部屋で、1人で遊べない時はその遊びはナシってことにしてます💦
サークルを買えばいいのかなとも思いますが、今はそのルールです。

動き回る前はリビングにもちらほらまだ置いてましたが、つかまり立ちしだしてからはもう無理だなと思い全て上の子の部屋に置くようにしました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    のちのち部屋も必要になるし部屋を用意するのがいいですよね🥹

    すごく参考になりました😄
    ありがとうございます!

    • 1月15日