

退会ユーザー
後者にすると思います!
お歌はともかく0〜2歳の英語で今後差がつくとはあまり思えないので、先生の感じとか園の雰囲気の良し悪しが同じくらいなら、通園の利便性と料金をとります!
私自身が帰国子女ですが幼児だった弟は英語覚えるのも早かったですが忘れるのも早かったですw

ママリ🔰
私も後者にします。
できるなら年長まで同じ保育園に通わせてあげたいからです。
利便性もよく無料ですし。
英語や歌なら習い事でしてもいいですし☺️
退会ユーザー
後者にすると思います!
お歌はともかく0〜2歳の英語で今後差がつくとはあまり思えないので、先生の感じとか園の雰囲気の良し悪しが同じくらいなら、通園の利便性と料金をとります!
私自身が帰国子女ですが幼児だった弟は英語覚えるのも早かったですが忘れるのも早かったですw
ママリ🔰
私も後者にします。
できるなら年長まで同じ保育園に通わせてあげたいからです。
利便性もよく無料ですし。
英語や歌なら習い事でしてもいいですし☺️
「2歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント