子育て・グッズ 離乳食を進める中で、豆腐やミニトマトの調理にブレンダーは使えるでしょうか。また、こし器も必要でしょうか。 うたまるごはんの本を参考に離乳食を進めてます。 まだ初期の段階ですが、豆腐やミニトマトはこし器を使用してるみたいなんですが、ブレンダーで調理はむずかしいですか? ブレンダーは持ってるのですが、別でこし器も購入した方がよいのでしょうか? 最終更新:1月15日 お気に入り 離乳食 トマト ブレンダー まま(1歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 使うのが本当に最初だけなので、なくていけそうなら全然なくて大丈夫だと思います☺️ 私はトマト潰すためだけに100均で茶漉しを買いましたが、それ以降出番がありません笑 1月15日 まま 回答ありがとうございます! 初期しか使わないならあまり購入したくないですね😅 子供の食べる様子みて決めようと思います! 1月15日 おすすめのママリまとめ 離乳食・トマトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ブレンダーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ブレンダー・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まま
回答ありがとうございます!
初期しか使わないならあまり購入したくないですね😅
子供の食べる様子みて決めようと思います!