
背中からのうんち漏れについて、良い対策があれば教えてください。息子は6ヶ月で、うんちの回数が多く困っています。
背中側からのうんち漏れについていい方法があればアドバイスをいただけると助かります。
生後6ヶ月の息子ですが、最近、両足を持ち上げながら、うんちをするようになりました。
両手で両足を掴み、お尻を持ち上げてながらするので、うんちが毎回背中から漏れてしまい困ってます💦
また、完母なことや、息子が快便体質なのかうんちも1日5.6回はするので洗濯がとても大変です…
最近はきばっていたり、うんちの音がしたら走って駆け寄り、とりあえず座らせるのですが、息子もうんちを毎回途中で中断させられているのでかわいそうで😥
何かいい方法があれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
背中にティッシュを多めに挟んでました!
挟み方が悪かったら漏れる事もありましたが、だいぶ軽減されました。
それかオムツのメーカーを変えるか、サイズアップして様子見するかですね…

さくら
うちはオムツをムーニーマンに変え、背中のところに母乳パッドを貼りました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ムーニーマンに変えてみましたがあまり効果なく…
授乳パッドって、毎回新しいの使用されてますよね…?
母乳パッドがいいっと良く聞くのですが、おしっこだけで母乳パッド変えるのが少し勿体無いと思ってしまい、なかなか踏み出さずにいました💦- 1月15日
-
さくら
うちも横漏れしたり背中に広がってしまいますが、うんちポケットがたまに役立ちます😌
うんちしそうなミルク前の時間につけてますよ😉
綺麗だったらたまに同じの使っちゃいます🥹- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
みなさん、使い回しとかされてないのかな…って気になってました😂
まったくよごれてなくって綺麗だったら、たまには使いまわしてもいいですよね🤣- 1月17日
-
さくら
ww
真夏だと汗で蒸れるだろうし、この時期なら全然問題ないです😏
お互い育児頑張りましょ😌❤️- 1月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ティッシュならコスパも良さそうですしいいですね😊
オムツは何種類か試してみてるのですが、今のところ効果なく…
サイズアップも検討してみます!