
妊娠糖尿病での内科受診の会計について1か月に一度内科に受診する際に…
妊娠糖尿病での内科受診の会計について
1か月に一度内科に受診する際にいつも注射針やその他の物品と尿検査、診察をしています。
今回は注射針など物品がまだ余っているため不要なことを伝えました。
会計の際、いつもより金額が安くなるかな?と思っていましたが前回と全く同じ会計金額でした。
いつも血液検査をしてるわけではないのに金額が高いのは注射針などが高いからだと思っていました。
注射針や物品代はお金はかかっていないということなのでしょうか?
疑問に思ったためわかる方がいらっしゃったら教えていただきたいです!
- り(生後0ヶ月, 生後0ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント