
自宅が浸水域に近い場合、浸水後の避難は遅いでしょうか。浸水の可能性が川からあるため、家に留まるべきか悩んでいます。
南海トラフのハザードマップを見ると、自宅が浸水域にギリギリかかるかかからないかの所なのですが、この場合浸水してから避難だと遅いのですかね?💦
海ではなく川からの浸水の可能性があるみたいです。
家が倒壊しそう、とかではない限り浸水するまでは家にいた方がいいのか分からないです💦
- はじめてのママリ🔰 (1歳3ヶ月)
コメント

ちぃ
ぎりぎりかかるのであればすぐに避難所に逃げます!
浸水し出してからでは逃げられないです💦

晴日ママ
うちもギリギリセーフなんですが
海まで徒歩5分なので
逃げます笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それは怖いですね😭
逆に海まで徒歩5分でギリギリセーフなんですね😳- 1月14日

はじめてのママリ🔰
ギリギリセーフであっても、確実に安全で被害受けない大丈夫とは言えないらしいので、早く避難するに越したことはないかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
- 1月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
たしかに、外に出られなくなること考えたら避難した方がいいですね😭