コメント
ラティ
一緒に入院できるか、病院に聞いてみるのがいいと思います🙌
我が家は旦那さんにお休み取ってもらいつつ、土日は実母召喚します。※旦那さんの両親と同居してますが、高齢なのと。ありがたい事に親間も仲良しです。
みぃ
一緒に入院できない病院だったので、旦那が1週間休みを取ったのと、義母さんに前半4日間来てもらって、その後実母と交代して実母には1ヶ月検診終わるまでいてもらいました!
なので入院中は旦那+義母さんで息子を見る期間と旦那+実母で見る期間がありました!
ねこ
一緒に入院できる産婦人科?が近くにあるならそこに転院?できるか聞いてみるとか👂
一緒に入院できる所も探せばあるみたいですよ!
-
はじめてのママリ
今の病院は家から近いのでそこが良くて
前産んだところがいいですね- 1月14日
ママリ
夫に託しました😭💦
すごく心配でしたが、初回の助産師面談で入院中に頼れる人がいるって話しちゃってたので一緒に入院するわけにもいかず😅💦
普段から夫も家事育児やってたのでなんとか頑張ってもらいました😵💨
実母にも様子見に行ってもらったり、土日は保育園休みなので私の妹(保育士)に遊びに来てもらったり、至れり尽くせりにしてもらって、息子は楽しそうでした😂
私はもう心配で入院前から泣いてました🥲💦
-
はじめてのママリ
そうなんですね
預けられる方がやっぱり安心ですよね
帝王切開でしたか?- 1月14日
-
ママリ
2人とも帝王切開です😵💨
- 1月14日
自由な貴族
私は下が緊急入院から緊急帝王切開になり、夫がすぐに休みをとり2週間みてました。
心配でしたのでリビングにには見守りカメラを常にみれる状態にしてもらってました!
おすすめです!
はじめてのママリ
聞いてみます
旦那は休み取れなくて
実母も無理そうで💦