※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とかげママ
その他の疑問

帰省先の砂浜で子どもが1円玉を拾った場合、皆さんはどのように行動しますか。実際の行動や言動について教えてください。

帰省先のだだっ広い砂浜で、子どもが1円玉を拾いました。
皆さんならどうしますか?

実際に遭った事で、皆さんならどうするのかな?と思って質問です💡

※遺失物なので警察に届けないと違法ですよ!という意見だけが欲しいのではなく、実際自分だったら子どもの前でどういう言動、振る舞いをされるのかをお聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ありがとう😊って受け取ってそのままです🤣
子どもの年齢と金額により対応を変えますね🤣500円くらいまでなら届けたりってしないです😅

はじめてのママリ🔰

塀とかへりとかがあるならそこ置いておきな〜!って言います!

はじめてのママリ🔰

交番が近くにあったら、経験の為に交番に届けます☺️

ぴいたん

すごい見つけたのね!って褒めつつ、何がいいか子供と考え1円であれば、落とした人が取りに来るかな?わかるように目印たてよう!とかと言ってお金は置いて帰ってきます😂

mnmyn

落とした人が取りに来るかもしれないからそのまま置いておこうと言ってそのままにします😂
1000円以上で近くに交番があるような場所ならいい勉強だと思って一緒に持って行くし、スーパーなどお店の中でも一緒にお店の人に届けます🙂

mi♡🦖mama

コメント失礼します!
子供が見つけたなら「こういう時はお巡りさんに届けるといいんだよ!」って教えるために一緒に交番まで届けます😊
きっとお巡りさんも子供に「ありがとう!えらいね。」と言ってくれると思うので、お巡りさんはかっこいい✨、褒めてもらって嬉しい!、自分はいい事をしたんだ!って感じて貰えたらいいかなぁって感じです☺️

とかげママ


皆さま、たくさんのご意見をいただき有難うございます🙇
普段公園で忘れ物や落とし物をよく拾いますが、基本的には「落とした人が探しに来るから置いておこうね」と、ベンチや手洗い場の縁に置いて帰ります。人の捨てた明らかなゴミも、ビニール袋に入れて持って帰ります。
ただ今回は、なんの目印も建物もない砂浜に置いていくと大切なお金が間違いなく埋もれてしまう…と思い、「正直、探しに来る人はいないと思う」と子どもに話して後から決めようと持って帰ってきました。

今手元にあるので、子どもとどうするのが良いか意見を聞いてみてから処遇を決めたいと思います!
有難うございました✨️👏