
お子さんが寝入りに手足が動くことが気になります。似たような経験がある方はいらっしゃいますか?この現象はいつかなくなるのでしょうか?
昔から3歳になるまで、寝入りのピクつき?手足のワナワナがひどくて、深い眠りに入るまでずっと動いてます。
そのようなお子さんいますか?
いつかなくなるのでしょうか
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは6才なのですが、11月位からピクピクがあります😭
心配ですよね💦
昔から3歳になるまで、寝入りのピクつき?手足のワナワナがひどくて、深い眠りに入るまでずっと動いてます。
そのようなお子さんいますか?
いつかなくなるのでしょうか
はじめてのママリ🔰
うちは6才なのですが、11月位からピクピクがあります😭
心配ですよね💦
「3歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
急になると怖いですよね😭
うちは生まれた頃から酷いです。。
はじめてのママリ🔰
眠りが浅いとなりませんか?
小児科に相談してもそのまま寝てるならミオクローヌスだと言われ検査等してません😭検査されましたか?
ママリ
小さい頃は脳波調べてもらって、特に問題なしで、眠り入りに起こるのでミオクローヌスなんだとは思います。ただ他の子より多いと思うので心配は心配です😭
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
毎日起こりますか??
他のお子さんあまりならなそうだし不安です😭