お子さんが寝入りに手足が動くことが気になります。似たような経験がある方はいらっしゃいますか?この現象はいつかなくなるのでしょうか?
昔から3歳になるまで、寝入りのピクつき?手足のワナワナがひどくて、深い眠りに入るまでずっと動いてます。
そのようなお子さんいますか?
いつかなくなるのでしょうか
- ママリ
コメント
退会ユーザー
うちは6才なのですが、11月位からピクピクがあります😭
心配ですよね💦
昔から3歳になるまで、寝入りのピクつき?手足のワナワナがひどくて、深い眠りに入るまでずっと動いてます。
そのようなお子さんいますか?
いつかなくなるのでしょうか
退会ユーザー
うちは6才なのですが、11月位からピクピクがあります😭
心配ですよね💦
「3歳」に関する質問
3歳4歳児の一方的な喧嘩に親の介入は皆さん しないものですか?? この間、甥っ子が出先の大きい公園で同い年くらいの 男の子に何もしていなのに頭突きされたり、叩かれたり、 服を引っ張られたりされていて私はその親に…
女の子ママに質問です!3歳の時、七五三のお参りはしますか?(しましたか?)それとも衣装を着て写真撮影だけですか?うちは前撮りもまだしてなくて年明けに七五三やろうかと思ってるんですが、お参りの時期は今月なので…
幼稚園面接に落ちました。(来年年少の年、現在3歳) 子供は発達ゆっくりで週5幼稚園と同じ時間帯に療育に行っています。 会話できない、単語と二語文が最近少し出てきている 初めてのところだと興味があって動いてしまう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
急になると怖いですよね😭
うちは生まれた頃から酷いです。。
退会ユーザー
眠りが浅いとなりませんか?
小児科に相談してもそのまま寝てるならミオクローヌスだと言われ検査等してません😭検査されましたか?
ママリ
小さい頃は脳波調べてもらって、特に問題なしで、眠り入りに起こるのでミオクローヌスなんだとは思います。ただ他の子より多いと思うので心配は心配です😭
退会ユーザー
ですよね😭
毎日起こりますか??
他のお子さんあまりならなそうだし不安です😭