
1人っ子でサイズアウトした服を捨てるのがもったいなく感じていますが、状態が悪く譲ったり売ったりできません。大掃除でゴミ袋の多さに驚きましたが、他の方はどうしているのでしょうか。
1人っ子なのですが、サイズアウトした服を捨てるのがとても勿体なく思ってしまいます。
でも、西松屋やユニクロの服が多く、薄汚れてたりでとても人に譲ったり、メルカリで売れるような物ではないです笑
でもまだ着れるのに…地球のゴミをまた増やしてしまった、などと考えてしまって😂
今日大掃除で断捨離をしていたのですが、ゴミ袋の数にショックを受けました💦
うちのような方は思い切って捨ててるんですよね?
- はじめてのママリ🔰

たぬき
ユニクロならユニクロのボックスに入れるとかどうでしょうか??🤔
また日本国内では需要なくても海外では受診あったりして古着回収してる団体とかありますよ☺️💓

ままリ
私も今週末引越しで今処分している所ですが
売るのも面倒なので思い切って捨てました😂

はじめてのママリ🔰
下の子が産まれる前までは、思い切って処分してました!
うちはゴミ袋有料のところなので、だせる服は資源回収の日にこまめに出してます👍
(紐で縛るだけで回収してもらえます)
それ以外は指定の袋に入れて可燃ごみです🗑

さらい
うちは、リユースにだしてます

はじめてのママリ🔰
H&Mで着ない服や処分予定の服などがあったら回収しますっていうのをちょっと前にやっていました😌
H&Mの服じゃなくてもなんでもいいみたいです😊
コメント